医院ブログ

2014年5月 9日 金曜日

歯周病の影響

みなさんこんにちはshine
みなとデンタルクリニックですhappy01

今年のGWは楽しめましたか??
中にはお仕事でお忙しかった方もいらっしゃると思いますsweat01
身体が弱っていると、お口の中の健康も損なわれることがありますsign03
(口内炎ができたり歯肉炎でいたくなったり)
何かありましたらすぐにご連絡ください。

ちなみに歯周病は単にお口の中だけでなく、全身的な影響もあるというデータがあるのは皆さんご存知のとおりかとは思います。

日本人の成人男性の約8割がかかっていると言われる歯周病。『しっかりと歯磨きをしていれば大丈夫!!』と思われていらっしゃる方も多いと思いますが、自己流のブラッシング方法ですと必ず多くの磨き残しができてしまいます。

歯周病菌やその炎症性物質、毒素などは歯茎から血流にのって全身にまわると身体にとって様々な悪影響を及ぼします。

脳卒中心筋梗塞誤飲性肺炎などの一因になるとも言われています。
また妊婦さんはお腹のお子さんに影響を与える可能性があります。

糖尿病の方はインスリン働きを邪魔をして悪化させることもあります。


つまりお口の中を清潔にし、そして保つことは身体の健康にもつながるのです。


ただし、歯周病は即効性の治療ははっきり言ってありません。

そして私たちの治療だけでは絶対治りません。
患者さんのご自宅での継続的な歯磨き等が必須ですsign03

歯周病でお困りの方、我々と一緒にがんばりませんかsign02ご自身の歯で噛めるということは、かなり幸せなことですsign03
ご連絡お待ちしておりますhappy01shine

投稿者 みなとデンタルクリニック

  • 診療科目
  • 一般歯科治療
  • 小児歯科治療
  • 入れ歯、インプラント、ブリッジ
  • 矯正歯科
  • 審美歯科
アクセス


大きな地図で見る

〒272-0132
千葉県市川市湊新田1-9-18

お問い合わせ 詳しくはこちら