医院ブログ

2014年5月28日 水曜日

お家でホワイトニング

こんにちはsign03
みなとデンタルクリニックスタッフの窪田ですshine

もう少しで夏ですね。皆さんご予定のほうはいかがでしょうか??
夏の日差しには白い歯がいっそう際立ちますsign03
そこで今回はお家で出来るホワイト二ングを紹介しますshine

なかなか歯科医院に来院できない方にお勧めで、気軽にご自身のペースでホワイトニングができますhappy01

まずマウスピースを作るために歯の型をとりますsign03
型を取り終えましたら一度ご帰宅して頂き、出来上がり次第ご都合の良い時に取りに来て頂きます!!

当院では最短で半日で作成可能ですので、朝型を採りにきていただけますと夕方にはお渡し可能ですsign03




マウスピース・ホワイトニングジェル(2本セット)・マウスピースを保管するケースをお渡ししますnotes

マウスピースにジェルを一歯に対し米粒ぐらいの量を湿布して行きますshine
(湿布するジェルの量は歯の大きさにより変わります)



私は笑った時に見える歯の部分だけジェルを付けてホワイトニングをしていますwink


マウスピースを上顎着けている状態です(笑)
2時間付けるだけで白くなりますheart04
(個人的な感想です)
マウスピースを取ったあとは歯磨きやうがいをして頂き、6~8時間は色の付くものは食べたり飲んだりはしないで下さいねsign03
(カレー・キムチ・緑茶・ワイン・タバコなど)

個人的なオススメの使用方法は夜ご飯を食べて歯磨きをする→ジェルを付けたマウスピースを付ける(最長2時間)→マウスピースを取り歯磨きをする→寝る(6~8時間)ぐぅぐぅと、いう使用方法ですhappy01
この方法なら朝からご飯を食べても大丈夫ですrestaurant
夏に向けて歯を白くしてみてはいかがでしょうか!?
ご相談・ご質問などありましたらお気軽にご連絡下さいhappy02

投稿者 みなとデンタルクリニック | 記事URL

2014年5月23日 金曜日

行徳のちゃんこ屋さんと言えば!

こんにちはsign03
みなとデンタルクリニックの山ノ内ですhappy01

先週の土曜日キッザニアのイベントをさせていただきました。
みなさんに楽しんでいただけたことがスタッフにとって一番の充実感になりましたheart04


そして...。
イベントのあとはスタッフみんなでお疲れさま会ですup
今回はこちらshine



みなとデンタルクリニックのすぐ近くにあるちゃんこ鍋のお店『鷹丸』です。



二人前でこちらのボリュームsign03

そして、お家の鍋では味わえない、お出汁の味。美味し~っhappy02shine

スタッフみんなでワイワイ鍋を囲んで楽しい時間でしたsign03

またお子様向けのイベントを開催しますので、ホームページやブログでお知らせしますnote
ぜひ、みなさまのご参加お待ちしております。

投稿者 みなとデンタルクリニック | 記事URL

2014年5月21日 水曜日

第二回 キッザニア in みなとDC

こんにちはhappy01
みなとデンタルクリニックですsign03

17日の土曜日、ご好評いただいておりました患者様との交流イベント『キッザニアinみなとDC』の第二回目を開催させていただきましたsign03
今回も予定していた定員は全て予約で埋まり、満員御礼でございましたshine



当クリニックの代表である山ノ内先生より開会の挨拶がありました。

本会の目的は ①患者様との親交を深める
          ②お子様に歯科を身近な存在として感じてもらう
          ③お口の健康知識を持ち今後の衛生概念をより良く形勢する
ですsign03

皆さんには一日キッズドクターになってもらいました。
早速ガウンに着替えてネームプレートを付けていただきましたshine

image1image2image3

 
image1image3

 
image1image2image3

 image2











みんなとっても似合っていますねgoodshine
はたして今日は上手にできるでしょうかsign02

まずはじめに患者さんの問診をとってもらいますear

image1image2

 


image1image2image3

 
image1

 

みなさん一生懸命きいていますsign03中には台本を読まなくてもできるお子さんがいたりして、先生達ももびっくりでしたsign03
歯医者専用の椅子の動かしたり、お風やお水の出る機材を実際に使ってもらいましたhappy01

次は模型の歯を削って、白い詰め物(コンポジットレジン充填)をしてもらいますgood

image1image2image3

 


本物の歯を削っている機材を実際に使用してもらいましたup

かなり皆さん興奮していましたsign03

そして最後は自分の指の型を採ってもらいましたscissors
むにゅっとした型取り剤の感触は不思議でしたね笑

最後は柴田先生の少しの講義とクイズコーナーですshine
答えを言う前にみんな先に言ってしまって、しかもほぼ正解という...

すばらしいですねsign03(ちょっと簡単すぎたかな...)



今回も大成功でしたsign03
最後にお土産品と賞状の授与を行い、みんなで記念撮影です。



御来院いただきました皆様、誠にありがとうございました。
おかげさまでご好評の内、無事に終えることができました。

次回第三回の開催は2ヶ月後に予定しております。
決まり次第発表いたします。

参加してくださるご家族の方がいらっしゃいましたら、事前にお電話にてお問い合わせください。

これからもみなとデンタルクリニックをよろしくお願いいたしますhappy01

     

投稿者 みなとデンタルクリニック | 記事URL

2014年5月19日 月曜日

口腔内写真撮影

こんにちは、みなとデンタルクリニックの柴田です。

先日診療後にとある勉強会にて『口腔内写真撮影』の講習に参加してきましたsign03



先生方、もくもくと練習しておりますshine

終わったのは深夜で、私はお腹ぺこぺこでした笑

口腔内写真はレントゲン写真のことではなく、直接カメラにてお口の中を撮影するものです。
患者様がいらっしゃらない時でも、治療の計画を綿密にたてることができ非常に重要ですsign03

また写真という媒体を介して、患者様と情報を共有することができ術前術後の比較にも役立ちますsign03

そして我々にとっては患者様の問題を他の先生と話し合うことができ、診断を正確におこなう事もできますsign03

もちろんお口の中と言えど、患者様の画像です。プライバシーには考慮して扱わせていただきますのでご安心をhappy01shine

なにか気になることがある場合はご連絡ください。
親身に対応させていただきます。

投稿者 みなとデンタルクリニック | 記事URL

2014年5月19日 月曜日

にゃんこ大戦争ケーキ(笑)

こんにちは。
みなとデンタルクリニックの山ノ内です。

先日はみなとデンタルクリニックinキッザニアにご協力いただき、ありがとうございましたhappy01
イベントの様子は後日ブログにアップいたしますsign03

先日は息子が誕生日だったので、仕事からもどってからドタバタとケーキの用意をしました!

息子のリクエストはケイタイアプリで人気のにゃんこ大戦争sign03

...と言うことで、ご飯は外食と決めて



こんな感じで作ってみました。

前回のふなっしーのケーキが達成感ありすぎたので、反省点多々ありますが喜んでくれるといいなぁheart04

みなさん甘いものを食べたあとは歯磨き忘れずに...note
実は...歯ブラシの効果的なタイミングもあるんですよsign03



またブログでご紹介しますねhappy01

ご予約はお電話またはインターネットからよろしくお願いします。

投稿者 みなとデンタルクリニック | 記事URL

  • 診療科目
  • 一般歯科治療
  • 小児歯科治療
  • 入れ歯、インプラント、ブリッジ
  • 矯正歯科
  • 審美歯科
アクセス


大きな地図で見る

〒272-0132
千葉県市川市湊新田1-9-18

お問い合わせ 詳しくはこちら